お肌が敏感になっている時に積極的に食べたいもの・食べたらNGなもの

こんにちは、コスメコンシェルジュの伊藤羊子です。

お肌が敏感になっていると、つい気分も沈みがちになってしまうもの。
少しでも肌の状態がよくなるようせっせとスキンケアをがんばってるのに、なかなか良くならない・・・ということはありませんか?

そんな時お肌に優しい化粧品を選ぶのも大切ですが、睡眠や食事などをじっくり見直してみるのも大切です。
最近は食の欧米化や手軽な市販のお惣菜の多様化(揚げ物等脂っこいものが多い)などによって、知らず知らずのうちにお肌にとって良くない食生活になっている人も少なくありません。

あなたは、今週1週間を振り返ってみて、どんなものを食べましたか?

一汁三菜の昔ながらの和食文化は栄養バランスに優れていて、お肌にとっても嬉しい食事なのですが、毎日きちんと和食を食べている人は少ないのではないでしょうか。

忙しい毎日の中で敏感肌を少しでも軽減するために、できるだけ積極的に食べたいもの・食べたらNGなものを集めてみました。
化粧品で皮膚の上からケアするだけでなく、体の中からお肌を活性化することは美肌への近道です。
ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

お肌が敏感になっているときに積極的に食べたいもの

まずはお肌の回復を助けてくれるもの、お肌が敏感になっているときに積極的に食べたいものをチェックしてみましょう。

 

にんじん・ブロッコリーなどの緑黄色野菜、じゃがいもやさつまいも等の芋類

美肌に欠かせない物といえばなんといっても野菜。

野菜に含まれるビタミンA・C・Eは美容ビタミンと言われていて、一緒に摂ると皮膚や粘膜を生成するだけでなく、傷ついた肌の再生を助けたり、コラーゲンの生成をサポートしながら肌の老化を防いでくれたりする働きがあります。

緑黄色野菜

ニンジン、ブロッコリー、ほうれん草、小松菜、ピーマンなど、積極的に野菜を摂るよう心がけましょう。
できれば体を冷やす生野菜ではなく、温野菜や煮物、炒め物にするのがおすすめです。

また、果物もビタミンが豊富で美肌にとっては欠かせないものですが、食べるタイミングが重要。

果物は空腹時に食べるのがもっとも消化吸収が良くなります。
朝食やおやつとして食べるといいですね!

 

植物性たんぱく質、鮭・アジなどの魚、脂肪分の少ない部位の肉

たんぱく質は皮膚や筋肉を作る上で重要な栄養素です。
たんぱく質が足りていないと皮膚の回復が遅くなってしまうことも。

お魚

豆腐や納豆、豆料理などの植物性たんぱく質、鮭やアジ、鰯などの魚、鶏肉や赤身の豚や牛肉などをバランスよく食事に取り入れましょう。

ただし、脂っこい調理法や脂身の多い部位のお肉は胃腸に負担がかかりやすいのでお肌が敏感になっているときは避けたほうがベターです。
ヘルシーなグリルや蒸し料理などにして、たっぷりの野菜と一緒に食べてください。

 

生姜、唐辛子など代謝をよくするもの

ショウガや唐辛子は 発汗作用を促し、肌に水分を補充するので保湿効果も期待できる食材です。
細胞が刺激され新陳代謝も活発になるので、古い乾燥した角質層が潤いのある新しい肌に変わります。

しょうが唐辛子

ただし、ショウガや唐辛子はお肌の新陳代謝を促すものでもあるのと同時に、摂りすぎると胃腸に刺激を与える刺激物であることを忘れないようにしてください。

激辛料理を食べるのではなく、ピリ辛や隠し味程度に留めておくのが敏感肌さんにとっては重要です。

 

セラミドを多く含む食品

お肌の角質細胞同士の間で水分をギュッとはさみ込んでいる成分のセラミド。

お肌が敏感になっている場合、この細胞間脂質セラミドが不足することでバリア機能が低下している状態です。

セラミドを効率よく補うため、 『赤・黄・緑・紫・黒』など色の強い食材を選んでみましょう。
「緑黄色野菜」と被る部分も多いですので、この色を意識することでよりお肌に効果的な食事をすることができます。

:トマト・赤ピーマン・イチゴ・りんご
:バナナ・レモン・アボカド・グレープフルーツ
:ほうれん草・緑茶・小松菜・チンゲンサイ・ブロッコリー・きゅうり・枝豆・ニラ・アスパラ
:なす・さつまいも・レッドキャベツ
:こんにゃく・黒ゴマ・黒豆・ひじき・ゴボウ・わかめ

などなど

 

お肌が敏感になっているときに食べたらNGなもの

それでは、逆に「これは避けた方がいい」という食べ物はなんでしょうか?
いくつか挙げてみましたので、摂り過ぎていないか見直してみてくださいね。

お菓子類、甘いドリンク類

ケーキ

砂糖はお肌のかゆみを増したり炎症を引き起こしたりしてしまう元になりますし、油分や食品添加物の多いスナック菓子もお肌にとってはよろしくありません。

甘いお菓子やスナック菓子、ホイップクリームたっぷりのコーヒードリンクやペットボトルの清涼飲料水などは、お肌が敏感になっているときはちょっと我慢。

お菓子が食べたくなったときは、代わりに果物を食べたり、食塩無添加のナッツ(特にアーモンド)を食べたりしてみてください。

 

1品で終了の一皿ごはん

忙しさのあまり「一皿ごはん」が多くなってしまっていませんか?

カレー、パスタ、ラーメンなどは炭水化物がメインになり、どうしても野菜やたんぱく質が不足してしまいがちです。
丼物もそれ1品だけでは肌の生成に必要な栄養素が不足している場合が多くなってしまいます。

1品ごはん

蒸し鶏と温野菜のサラダや野菜たっぷりのスープ、おひたしや和え物など、もう1品追加して足りない栄養を補うよう心がけましょう。

 

体を冷やすつめたい食べ物

アイスクリーム

冷えは万病の元といいますが、体が冷えて血行が悪くなるとお肌にも悪影響を及ぼします。

代謝が悪くなって必要な栄養素が行き届かなくなってしまい、乾燥肌が悪化してしまうことも。
よく冷えた生野菜たっぷりのサラダや、アイスクリーム、冷たすぎる飲み物などの摂り過ぎには注意してください。

 

アルコール・カフェインなどの刺激物

肌荒れがひどいときは、アルコールやカフェインなどの嗜好品は控えた方がベターです。
また、唐辛子や生姜などの香辛料も、摂りすぎは胃腸に負担がかかりますし、皮膚にかゆみがある場合は特に刺激物になるので気をつけましょう。

胃腸とお肌は表裏一体の関係です。
胃腸に負担がかかるもの=お肌に負担がかかるものと考えて。

ビール

肌荒れになっていないときも、刺激物の取りすぎは胃腸とお肌をいためることになるので、適量・ほどほどに楽しむことが美肌にとっては大切なことです。

 

お肌が敏感になっているとき気をつけたい食生活まとめ

お肌が敏感になっているときは

  1. 野菜を多めにバランスよく
  2. 昔ながらの和食を中心に
  3. よく噛んで食べる

ことが重要です。この3つのポイントを守れば、胃腸に負担をかけずにお肌に必要な栄養素をきちんと摂ることができます。

そして、甘いものや刺激物はちょっと我慢。便秘になると肌荒れやニキビになりやすいように、胃腸とお肌は鏡のように表裏一体であることを忘れないようにしましょう。

シンプル和食 

私たちの肌は、私たちが食べたものから作られています。
食べるものを考えることはスキンケアと同じくらい美肌にとっては重要なことです。

まずは1週間、食べるものに気をつけるだけでお肌の状態は変わってくるはずです。
何を食べたか細かく記録してみるとより変化を感じやすく、食生活をじっくり見直すきっかけにもなりますのでぜひ手帳やノートに記録してみてください!

 

その肌荒れ、疲れ、睡眠不足、鉄分が足りてないのが原因かも!?ためしてガッテンで紹介の隠れ鉄不足

食べ物には人一倍気を使っているはずなのに、お通じにも問題はないのに、なんだか肌の不調が続く……それってもしかして、鉄分不足のせいかもしれません。

鉄分不足といえば、誰でも思い浮かべるのは貧血ではないでしょうか。

ところが最近は貧血だけではなく、「隠れ鉄分不足」が話題になっています。

鉄は私達の体内で血液中のヘモグロビンとして酸素を運ぶ働き以外にも、骨や皮膚・粘膜などの細胞の生まれ変わりや、脳の働きに欠かせない神経伝達物質の合成を促したり、コラーゲンを合成したりするのに使われるなど、さまざまな働きをしています。

ためしてガッテンで紹介された隠れ鉄不足=「フェリチン不足」とは、体内の「貯蔵鉄」が不足した状態のこと。

フェリチン=貯蔵鉄が不足すると、まずは体中に酸素を送ること(ヘモグロビンへの鉄供給)が最優先されるため、その他への供給が後回しになってしまいます。

そのため、肌が荒れていても代謝が進まず治りが遅くなったり、新しい細胞になかなか入れ替わらなかったり、病原菌から体を守るための免疫が上手く働くなってしまったり、セロトニンやドーパミンなどの神経伝達物質がうまく作られなくなってしまうことに。
すると、肌荒れやうつ、慢性的な疲れや睡眠障害、風邪を引きやすくなるなどの体調不良が引き起こされてしまうことも。

yaji ためしてガッテンの放送内容詳細はこちら

特に女性はフェリチン不足に陥りやすく、データによると11~90歳の女性3000人を調べた調査では半数もの女性がフェリチン不足という結果だったそうです。

本人も気付かないうちに鉄分不足になっていることが多いので、積極的に日々の食生活で鉄分を摂取していきたいものです。

鉄分を多く含む食品とは?

フェリチン不足(貯蔵鉄不足)を防ぐには、なんといっても日々の食生活が大切です。
毎日の食生活の中で積極的に鉄分を摂取することがフェリチンを増やすために最も重要なこと。

赤身のお肉

鉄分を多く含む食材としてよく知られているのが、

  1. 牛・豚・鶏のレバー、赤身のお肉
  2. アサリ、シジミなどの貝類、イワシなどの青魚、煮干、マグロの赤身
  3. ほうれん草や小松菜、ひじきなどの海藻類、大豆

などです。毎日の食生活に積極的に取り入れたいですね!

ただし、動物性の鉄分に比べ植物性のものに含まれる鉄分は吸収率が低いと言われています。

野菜

というのも植物に含まれる鉄分は、鉄分と酸素が結びついた状態で存在しているからです。
が、ビタミンCと同時に摂取することでビタミンCの還元作用によって植物性の鉄分も吸収率がグッと上がります。

野菜を生で食べる、野菜をゆで過ぎない(もともと一緒に存在しているビタミンCを壊さないように気を付ける)ことや、レモン汁をかけたり食後にみかんを食べるなど同時にビタミンCを積極的に摂ることも大切なポイントです。

鉄剤に頼らない!自然のジュースで鉄分を積極補給できる果物とは

鉄のサプリメントに頼るのもひとつの手ですが、できる限り栄養素は食品から摂取したいもの。
毎日の食生活にちょっとプラスするだけで鉄分とその吸収を助けるビタミンCを一緒にたっぷり補給できる果物があるんです。

サジー
それは「サジー」というグミ科の果実。

サジー、シーベリー、シーバックソーンなどいくつかの名前で呼ばれているオレンジ色の小さな果物です。
サジーには美容や健康にうれしい成分が200種類以上も含まれており、中でも抗酸化作用や鉄分、ビタミンCの含有量は果物・野菜の中でもトップクラス。

鉄分が豊富と言われている果物プルーンの37倍以上もの鉄分や、鉄分の吸収を助けるビタミンCはレモンの9倍も含んでいるという「鉄分補給」にはもってこいの果物なんです。

が、サジーが育つのは年間降雨量の少ない乾燥した砂漠地帯や気温変化の激しい高原など。生のサジーを手に入れることは日本ではなかなかできません。

そこでオススメなのが、手軽にサジーを摂取できるジュース(ピューレ)です。

osusume 鉄分とビタミンCが豊富な天然ジュース
豊潤サジー
フィネス 黄酸汁 豊潤沙棘フィネスの黄酸汁豊潤沙棘(こうさんじるほうじゅんさじー)は、サジーの果実をまるごとピューレにした濃厚なジュースです。鉄分、ビタミンC以外にも抗酸化作用の高いポリフェノールやアミノ酸、有機酸、ビタミン、ミネラルなど、美容と健康に欠かせない成分がぎっしり詰まっています。1日の摂取目安量は30mlと少量なので、毎日続けやすいところもポイント。

黄酸汁豊潤沙棘の安心ポイント

サジーピューレ99.9%とステビア(甘味料)0.1%が原材料の天然ジュース

reten鉄分とその吸収を高めるビタミンCが手軽に摂取できる

retenその他200種類以上もの栄養成分で美容と健康にうれしい体感が!

>>豊潤沙棘の詳細を見る

実はこの豊潤サジー、伊藤羊子もかれこれ3年ほど飲んでいます。(途中しばらくお休みしたこともありますが、やっぱりこれがないと!と復活)
実際の味や継続して飲んでみた感想をお届けします!

伊藤羊子の黄酸汁芳醇沙棘口コミレビュー

はじめてこのサジーというものを知ったのは、モデルの平子理沙さんが飲んでいるという噂を耳にして興味を持ったからでした。ビタミンCたっぷりで美肌にも良さそうだし、ためしに飲んでみようかな?と思ったのが最初のきっかけです。

豊潤沙棘

茶色い遮光ビンに入っています。
おためし用のトライアルは300ml入りのボトルです。
継続購入になると、1ビン900ml入りです。

サジージュースの色

こちらが豊潤サジーの中身。
とても濃いオレンジ色をしています。
そして普通のジュースにくらべ濃厚です。

フィネスサジー1回分

1日分の目安は30ml。30mlというと、大さじ2杯分です。(計量カップが付いてくるので、簡単に計ることができます。)ちょうどこのショットグラスに1杯分くらいです。

味は、初めて飲んだときは「めちゃくちゃ酸っぱい!!!」と思いました。レモンの酸っぱさにも似ているけど、もっと南国フルーツっぽい味わいもあります。

でも、続けて飲んでいるうちにこの酸っぱさがクセになってくるというか、おいしく感じるようになってきました。不思議。

飲むヨーグルト割

飲むヨーグルトで割って飲むと酸味がマイルドになって飲みやすいので、酸っぱいのがニガテな人にもオススメの飲み方です。これでもまだ酸っぱいようなら、ちょびっとハチミツを入れてもいいかも。

その他オレンジジュースで割ったり、食べるヨーグルトにかけたり、いろいろと楽しめます。私自身は基本的にはそのままクイッと飲み干すことが大半です。

この豊潤沙棘を飲むようになって感じたことは

  • 肌荒れしにくくなった
  • 風邪を引きにくくなった
  • 疲れがとれやすくなった

と、うれしいことがいっぱいでした。

すごく不思議なのが、ちょっと忙しい日が続いて疲れが溜まってきたり、体が弱って風邪気味になったりすると、体がすごくこのサジージュースを欲するんです。なぜか無性に飲みたくなってたまらなくなります。
それだけ体がサジーに含まれる栄養を必要としているんでしょうね。

途中定期コースを何ヶ月かお休みしたこともあるのですが、やっぱりサジーがないと体もお肌もシャッキリしない!と感じてまた飲み始めました。

サプリメントとかもそうですけど、飲み続けているとその状態が当たり前になって効果があるんだかどうだかわからなくなってきてしまうんですよね。でも、一度飲むのを止めたことでサジーの良さを再確認することができました。

豊潤沙棘ジュースを始めるなら、まずはトライアルから

個人的にはこのサジージュース、美肌のためにも健康のためにもとてもオススメなのですが、なんといっても味が独特です。というか、とても酸っぱいです。

なので、まずはトライアルサイズで味を試してみることをおすすめします。どんなに体やお肌に良くても、この酸味がどうしても受け入れられない人もいると思うので。

豊潤沙棘トライアルは公式通販限定、トライアルキャンペーン送料無料1000円で申し込むことができます。
ここでは書ききれなかったサジーのパワーも公式サイトでは紹介されているので、鉄分不足や美肌に興味のある人はぜひ一度チェックしてみてくださいね。

yaji 芳醇サジーの詳細&トライアルキャンペーンはこちら

 


 

【あわせて読みたい関連記事】
飲む点滴として名高い甘酒の美容パワーの秘密とは!自宅で手軽にできる甘酒の作り方

紅茶キノコの密かなブーム再来!紅茶キノコの効果効能、育て方とは

yajiコラーゲンサプリの効果って?人気の「すっぽん小町」の発売元にお話を聞いてきました

 

 

 

敏感肌のスキンケア研究所
公式LINE@はじめました!
友だち追加はこちらから ↓ ↓ ↓
友だち追加